猫型シルエットのパスケースの受注製作品です。
「革らしい革」と言える牛ヌメ革で製作いたします。
こんな方にオススメ!
・実用的なネコグッズが欲しい!
・猫好きの人に何かプレゼントしたい!
・使い込んで変化する革の質感や色、匂いが好き!
カード3枚程度が収まるパスケースです。
しっかりと蓋が閉じる構造なので、いざという時のためにお札や500円玉などを収めても大丈夫です。
コバ(革の端、断面)は丸く整えてから磨いて頑強に仕上げました。
こちらの作品は【生成り】の受注製作となります。
手染めカラーバージョンはこちらから。
「【受注製作・手染めカラー】猫型パスケース 牛ヌメ革」
https://www.creema.jp/item/14246424/detail
【納期】
受注後20日間の製作期間を頂きます。
ご注文点数が1点のみ、また他のご依頼があまり重なっていない場合は7日前後でお送りしております。
ご注文点数が多い場合や素材の調達が必要になる場合は、20日以上かかってしまう事があります。
「今注文したらどれくらい時間が掛かるのかな?」とご不安な場合はお気軽にお問い合わせください。
【サイズ】金具込
11cm×9cm×1cm
【製法・素材】
総手縫い(内張り無し)
革 牛ヌメ革生成り
糸 ポリエステル系白色(黒、紺、茶、赤に変更可)
金具 金色(銀色、真鍮色、いぶし銀色に変更可)
【ハトメ追加】
ストラップなどを取り付け出来るハトメを追加料金無しで加工出来ます。
ご希望の場合はご注文時のオプションで右耳か左耳をご選択ください。
ホックボタンと同じ色のハトメをお付けいたします。
【革について】
約1.7mm厚の牛ヌメ革を使っています。
ヌメ革とは植物からも抽出されるタンニン成分でなめされた革を指します。
動物の血管や筋スジなどがよく出ており、繊維の締まった丈夫な革です。使い込むと柔らかくなり、手の油や太陽光によって濃い色合いに変化する「革らしい革」「個性の強い革」と言えます。
生き物由来の素材であるため、シミやシワ、傷、黒点などがよく見られます。
それらの部分も使って製作いたしますので、サンプル画像を十分にご確認ください。
この作品は染めていない生成りの牛ヌメ革を使っています。
【焼き印について】
レーザー彫刻による焼き印で文字入れいたします。
文字部分を焼いて黒くするため、黒染めの革の場合は文字が見えにくくなります。
サンプル画像の他に別のフォント、ひらがな、カタカナ、数字、記号などが使用できます。
「筆記体で」「細い文字で」「丸い文字で」など、ご希望がありましたらお気軽にお問い合わせください。
基本的にWindowsのワードソフトで使える文字は使用できます。
インスタグラムに製作品をアップしています。
ご注文の参考にご覧ください。
instagram「kudo.works」
https://www.instagram.com/kudo.works/